本年も宜しくお願い致します。①(犬山城 編)

京大セオリー

075-645-7002

〒612-0081 京都市伏見区深草大島屋敷町31 米市館1F

[お問合わせ] 16:00~22:00 (日曜日を除く)

lv

本年も宜しくお願い致します。①(犬山城 編)

ブログ

2019/01/16 本年も宜しくお願い致します。①(犬山城 編)

気が付けば今日から1月も後半に入ってしまいました。

 

いよいよ今週末の1/19・1/20は中学入試、大学入試センター試験です。

隣の教室では小6の受験生たちが今日も過去問に挑んでいます。

 

遅くなりましたが、本年も宜しくお願い致します。

※ほんとは新年早々にブログ更新をするつもりではいたのですが、バタバタしておりまして…(-_-;)

c1639ea4-d071-488c-b5f7-08eef4ea5df9

新年早々、念願だった『国宝・犬山城』に行ってきました。

 

fc69faa1-8be2-46ff-81c5-6e90e7f96486

犬山城は徳川御三家である尾張藩の付家老をしていた成瀬正成が2代将軍 徳川秀忠から拝領して以降は、

幕末まで代々、成瀬家が尾張藩付家老を務めました。

(※付家老は幕府から監督や補佐として任命され、家中を統括する最重職です。)

成瀬家は家臣でありながら、3万5千石を支配しており大名並みの扱いです。 すご~い!(;O;)

 

 

天守の中は現在は保存修理工事のため2階の武具の間などは見れませんでした。 残念…

76694c6d-0e47-4cb3-b9cb-ca0d65616f79

天守の石垣は、自然石をほとんど加工せずに積み上げた野面積み(のづらづみ)という工法です。

無加工の石垣とは対照的に、梁(はり)は鱗模様のような丁寧な加工がされています。職人のこだわりが感じられますねぇ。

 

1f6c92e1-867b-4480-af79-415f0c20b9c7

犬山城は明治維新に廃城となり、天守を除いて櫓(やぐら)や門の大部分は取り壊されてしまったそうです。

 

その後の明治24年(1891)の濃尾震災により犬山城は大きな被害に見舞われたのですが、愛知県から修復を条件に旧城主である成瀬家に譲渡され、平成16年(2004)までの長きにわたり個人所有の城として知られてきました。

 

eee0234b-67bb-43a1-b665-594d420080c0

城の裏側にはゆったりと木曽川が流れています。

自然の地形を利用した城造りです。

 

7c7b05da-6fb6-4307-b05d-be807ba83c3f

お城から見える木曽川は優雅で素晴らしいですねぇ~

 

 

この後、生徒の合格祈願を兼ねてお城近くの【針綱神社・三光稲荷神社・猿田彦神社】 に参拝してきました。

 

続いて「名古屋城」に行くつもりでしたが、犬山城の帰りのあまりの渋滞に行先変更。(+o+)

 

織田信長ゆかりの「岐阜城」に向かいます。

 

 

つづく…

 

 

 

京大セオリー

電話番号 075-645-7002
住所 京都府京都市伏見区深草大島屋敷町31米市館1F
お問合わせ 16:00~22:00(日曜を除く)

TOP