075-645-7002
〒612-0081 京都市伏見区深草大島屋敷町31 米市館1F
[お問合わせ] 16:00~22:00 (日曜日を除く)
あけましておめでとうございます!
謹んで新春をお祝い申し上げます。🌅
本年も皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
さて、年末に北野天満宮に合格祈願に行ってきました。✨
私は人混みが苦手なので、昔から合格祈願は年末に、初詣は年明け2週目以降にと、コロナ禍で分配参拝が言われる以前から決めています。⛩
学問の神様、菅原道真をまつる北野天満宮↑↑
今年の干支で、道真の使いとされる「丑(うし)」を描いた巨大な絵馬がお目見え。🐮
絵馬は幅3.3メートル、高さ2.25メートルで、重さ約120キロあるそうです。
ヒノキ板に、「明るい一年になるように😌」と願いを込めて上を向く⤴️牛と、道真が好んだ梅の花をあしらった絵が描かれています。
まさに今年1番の【丑年】スポット!と言えるでしょう。👍🏻
【撫牛】(なでうし)↑↑
牛は菅原道真公の「御遣い」と考えられています。
なので、北野天満宮の境内にはたくさんの牛の像がありますね。🐮
自分の身体の悪い部分を撫でるとケガや病気が治おると信じられています。
「牛の頭を撫でたあと、自分の頭を撫でると頭がよくなる」そうですよ!☺️
撫牛にも抗菌加工⁈ ↑↑👋
コロナ対策バッチリ⁉ですね。
※でも、撫でる前も撫でた後も、アルコールスプレーで手指の消毒をした方が良いとは思います。😉
年末の午前中なので人も疎らです。 ↑↑
皆さんがお参りを済まされるのを待ってから、私もお参りさせていただきました。🙏🏻
↑↑北野天満宮の拝殿の欄間(らんま)に刻まれた一体だけが、なぜか“立った姿の神牛”になっています。
これは、『北野天満宮の七不思議』のひとつにもなっているそうです。(他の6つの不思議ってなに⁇)😅
↑↑昨年N川くんが伊勢神宮で頂いてきてくれたネズミ年の破魔矢に替えて、新年から北野天満宮で頂いた丑年の破魔矢を教室に飾りました。✨
今年も皆が無事に過ごせますように…
おしまい。
京大セオリー
電話番号 075-645-7002 住所 京都市伏見区深草大島屋敷町31米市館1F お問合わせ 16:00~22:00(日曜を除く)
24/12/03
24/07/13
一覧を見る
TOP
謹んで新春をお祝い申し上げます。🌅
本年も皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
さて、年末に北野天満宮に合格祈願に行ってきました。✨
私は人混みが苦手なので、昔から合格祈願は年末に、初詣は年明け2週目以降にと、コロナ禍で分配参拝が言われる以前から決めています。⛩
学問の神様、菅原道真をまつる北野天満宮↑↑
今年の干支で、道真の使いとされる「丑(うし)」を描いた巨大な絵馬がお目見え。🐮
絵馬は幅3.3メートル、高さ2.25メートルで、重さ約120キロあるそうです。
ヒノキ板に、「明るい一年になるように😌」と願いを込めて上を向く⤴️牛と、道真が好んだ梅の花をあしらった絵が描かれています。
まさに今年1番の【丑年】スポット!と言えるでしょう。👍🏻
【撫牛】(なでうし)↑↑
牛は菅原道真公の「御遣い」と考えられています。
なので、北野天満宮の境内にはたくさんの牛の像がありますね。🐮
自分の身体の悪い部分を撫でるとケガや病気が治おると信じられています。
「牛の頭を撫でたあと、自分の頭を撫でると頭がよくなる」そうですよ!☺️
撫牛にも抗菌加工⁈ ↑↑👋
コロナ対策バッチリ⁉ですね。
※でも、撫でる前も撫でた後も、アルコールスプレーで手指の消毒をした方が良いとは思います。😉
年末の午前中なので人も疎らです。 ↑↑
皆さんがお参りを済まされるのを待ってから、私もお参りさせていただきました。🙏🏻
↑↑北野天満宮の拝殿の欄間(らんま)に刻まれた一体だけが、なぜか“立った姿の神牛”になっています。
これは、『北野天満宮の七不思議』のひとつにもなっているそうです。(他の6つの不思議ってなに⁇)😅
↑↑昨年N川くんが伊勢神宮で頂いてきてくれたネズミ年の破魔矢に替えて、新年から北野天満宮で頂いた丑年の破魔矢を教室に飾りました。✨
今年も皆が無事に過ごせますように…
おしまい。
京大セオリー
電話番号 075-645-7002
住所 京都市伏見区深草大島屋敷町31米市館1F
お問合わせ 16:00~22:00(日曜を除く)