075-645-7002
〒612-0081 京都市伏見区深草大島屋敷町31 米市館1F
[お問合わせ] 16:00~22:00 (日曜日を除く)
【修学旅行!】でした。
今年も修学旅行の時期になりました。
小学校6年生の生徒に「修学旅行どこ行くの?」と聞くと
ある生徒は「広島~!」
またある生徒は「和歌山~!」
またまたある生徒は「長崎~!」
学校によって行先はまちまちですが、どの学校もコロナを心配してか1泊2日のスケジュール
せっかくの修学旅行なのに、行き先が近場になるのはやむを得ないとしても、せめて2泊3日にしてあげられないんですかねぇ…
M君:「先生、お土産買ってくるわ!👍🏻」
私:『おっ、ありがとう。ところで、広島城行く?』
と聞くと
「平和記念公園とかかな。 お城はたぶん行かない」とのこと
そりゃそうよねぇ。
『しっかり見て、勉強して、楽しんできてな~😉』と送り出しました。
和歌山に行くAちゃんにも旅行の行程を聞くと
Yさん:「アドベンチャーワールドと和歌山城に行く🐼」
とのこと
私:『ん‼ 和歌山城行くの⁇🏯』
『和歌山城は徳川御三家の1つで、当然だけど名城100選にも選ばれている。8代将軍吉宗はここの出身で..ドッタラコッタラ…』
と色々と写真を見せたり説明しましたが、反応薄…(そりゃ分からんよね)
という訳で、Aちゃんにお願いしたのは【名城100選】のスタンプ!
※すべて自分で行って捺した方が良いのは重々承知しておりますが、中々ねぇ…
これまでも旅行で近くに行く生徒に『ついでにお城行ったらスタンプおしてきて~🙏🏻』
と代わりに捺して来てもらい、私のスタンプ帳にコレクションしてきたのでした。
実はコロナ前(3年前)に和歌山城には1度訪れていたのですが、見事な城郭に見入るあまり、肝心のスタンプを捺すのを忘れて帰ってきてしまっていました…(-_-;)
※ちなみに安土城跡でも同じ失態を… ガクリ…
私:『お城の入口にこんな感じのスタンプがあるから、見つけたらこの紙に何個かおしてきてね~』↓↓
とAちゃんにお願いしたのでした。
和歌山城に行ったのにスタンプ押すのを忘れたので未だ62番は空欄のまま↑↑
Aちゃん:「先生、お城のスタンプおしてきました~‼😊」
私:『おぉ、マジで‼ やったぁ~! ありがとう‼😃』
※これで念願の62番を埋めることができるぜ‼
Aちゃんが捺してきてくれたスタンプ↓↓
私:『コッ、コッ、コッ、こっ、これは… 登城記念スタンプ…💦』
私:『ハハハハ、ちょっと違うスタンプだったね。😅』
詳しく聞くと、入口にはこのスタンプしか置いてなかったとのこと。
そりゃ仕方ないよなぁ~
また機会をみてまた和歌山城に行って来ようと思います。
Aちゃんがせっかく押して来てくれたので、このスタンプも大事にコレクションしておきますね!
ありがとう!
修学旅行中はお天気も良くて、みんな楽しかったようで何よりでした。✨
それでは、修学旅行も終わったことだし、この先は7月の模試に向けて頑張っていきましょう‼
おしまい。
京大セオリー
電話番号 075-645-7002 住所 京都市伏見区深草大島屋敷町31米市館1F お問合わせ 16:00~22:00(日曜を除く)
23/07/15
22/12/02
一覧を見る
TOP
今年も修学旅行の時期になりました。
小学校6年生の生徒に「修学旅行どこ行くの?」と聞くと
ある生徒は「広島~!」
またある生徒は「和歌山~!」
またまたある生徒は「長崎~!」
学校によって行先はまちまちですが、どの学校もコロナを心配してか1泊2日のスケジュール
せっかくの修学旅行なのに、行き先が近場になるのはやむを得ないとしても、せめて2泊3日にしてあげられないんですかねぇ…
M君:「先生、お土産買ってくるわ!👍🏻」
私:『おっ、ありがとう。ところで、広島城行く?』
と聞くと
「平和記念公園とかかな。 お城はたぶん行かない」とのこと
そりゃそうよねぇ。
『しっかり見て、勉強して、楽しんできてな~😉』と送り出しました。
和歌山に行くAちゃんにも旅行の行程を聞くと
Yさん:「アドベンチャーワールドと和歌山城に行く🐼」
とのこと
私:『ん‼ 和歌山城行くの⁇🏯』
『和歌山城は徳川御三家の1つで、当然だけど名城100選にも選ばれている。8代将軍吉宗はここの出身で..ドッタラコッタラ…』
と色々と写真を見せたり説明しましたが、反応薄…(そりゃ分からんよね)
という訳で、Aちゃんにお願いしたのは【名城100選】のスタンプ!
※すべて自分で行って捺した方が良いのは重々承知しておりますが、中々ねぇ…
これまでも旅行で近くに行く生徒に『ついでにお城行ったらスタンプおしてきて~🙏🏻』
と代わりに捺して来てもらい、私のスタンプ帳にコレクションしてきたのでした。
実はコロナ前(3年前)に和歌山城には1度訪れていたのですが、見事な城郭に見入るあまり、肝心のスタンプを捺すのを忘れて帰ってきてしまっていました…(-_-;)
※ちなみに安土城跡でも同じ失態を… ガクリ…
私:『お城の入口にこんな感じのスタンプがあるから、見つけたらこの紙に何個かおしてきてね~』↓↓
とAちゃんにお願いしたのでした。
和歌山城に行ったのにスタンプ押すのを忘れたので未だ62番は空欄のまま↑↑
Aちゃん:「先生、お城のスタンプおしてきました~‼😊」
私:『おぉ、マジで‼ やったぁ~! ありがとう‼😃』
※これで念願の62番を埋めることができるぜ‼
Aちゃんが捺してきてくれたスタンプ↓↓
私:『コッ、コッ、コッ、こっ、これは… 登城記念スタンプ…💦』
私:『ハハハハ、ちょっと違うスタンプだったね。😅』
詳しく聞くと、入口にはこのスタンプしか置いてなかったとのこと。
そりゃ仕方ないよなぁ~
また機会をみてまた和歌山城に行って来ようと思います。
Aちゃんがせっかく押して来てくれたので、このスタンプも大事にコレクションしておきますね!
ありがとう!
修学旅行中はお天気も良くて、みんな楽しかったようで何よりでした。✨
それでは、修学旅行も終わったことだし、この先は7月の模試に向けて頑張っていきましょう‼
おしまい。
京大セオリー
電話番号 075-645-7002
住所 京都市伏見区深草大島屋敷町31米市館1F
お問合わせ 16:00~22:00(日曜を除く)