075-645-7002
〒612-0081 京都市伏見区深草大島屋敷町31 米市館1F
[お問合わせ] 16:00~22:00 (日曜日を除く)
「日本100名城」再び…
夏休みも終わりですねぇ。
教室でも今になって慌てて夏休みの宿題をやってる生徒がチラホラ。😅
頑張って間に合わせてね!✋🏻
私の方はお盆休みの8/13•8/14と、4年ぶりに遠出してきました。
目的地は戦国最強と恐れられた武田信玄のいた甲斐国(山梨県甲府市)です。
台風7号が近づいているタイミングだったので、ギリギリまで行くかどうか迷いましたが、天気予報を信じて予定通り出発しました。
※連休が取れるのはお盆と年末年始だけなので…💦
甲府駅の前には【武田信玄】の立派な銅像があります。↑↑
目的の日本100名城にも選ばれている躑躅ヶ崎館(つつじがさきやかた)跡
お城といえば🏯天守閣って感じですが、こちらは天守閣はなく巨大なお屋敷って感じです。
武田神社は武田信玄を祀っていて、勝運のご利益があるそうです。✨
「川越城本丸御殿」に行った際に飾ってあった日本100名城の全スタンプ。
いつの日か揃えたいです。😌
帰りの「諏訪湖サービスエリア」でパチリ📸
台風の影響か雲が大きく広がっていましたが、美しい諏訪湖が一望できました。😊
さぁ、後半戦も頑張っていきましょう!👍🏻
おしまい。
京大セオリー
電話番号 075-645-7002 住所 京都市伏見区深草大島屋敷町31米市館1F お問合わせ 16:00~22:00(日曜を除く)
23/07/15
22/12/02
一覧を見る
TOP
夏休みも終わりですねぇ。
教室でも今になって慌てて夏休みの宿題をやってる生徒がチラホラ。😅
頑張って間に合わせてね!✋🏻
私の方はお盆休みの8/13•8/14と、4年ぶりに遠出してきました。
目的地は戦国最強と恐れられた武田信玄のいた甲斐国(山梨県甲府市)です。
台風7号が近づいているタイミングだったので、ギリギリまで行くかどうか迷いましたが、天気予報を信じて予定通り出発しました。
※連休が取れるのはお盆と年末年始だけなので…💦
甲府駅の前には【武田信玄】の立派な銅像があります。↑↑
目的の日本100名城にも選ばれている躑躅ヶ崎館(つつじがさきやかた)跡
お城といえば🏯天守閣って感じですが、こちらは天守閣はなく巨大なお屋敷って感じです。
武田神社は武田信玄を祀っていて、勝運のご利益があるそうです。✨
「川越城本丸御殿」に行った際に飾ってあった日本100名城の全スタンプ。
いつの日か揃えたいです。😌
帰りの「諏訪湖サービスエリア」でパチリ📸
台風の影響か雲が大きく広がっていましたが、美しい諏訪湖が一望できました。😊
さぁ、後半戦も頑張っていきましょう!👍🏻
おしまい。
京大セオリー
電話番号 075-645-7002
住所 京都市伏見区深草大島屋敷町31米市館1F
お問合わせ 16:00~22:00(日曜を除く)